20近年メディアに取り上げられることも増え、知られるようになってきた「にし茶屋街」
「金沢に来たら、絶対行く!」と楽しみにしている人には、「すっごい小さいからね?」と一言添えるのがお決まりになるほど、にし茶屋街は小さな街。
しかし、小さいけれど、あなどるなかれ。
出格子が美しい2階建ての茶屋が並ぶ通り。
美しく、可愛く、美味しい和スイーツを楽しめる、雰囲気のいいカフェや有名なお菓子屋さん。
かつてのお茶屋「吉米楼」の跡地には、1階に大正期の大ベストセラー作家・島田清次郎の資料館、2階に金屏風や漆塗りの装飾品など豪華な茶屋の造りを再現した「金沢市西茶屋資料館」。
ここで上げ切ることのできない魅力がたくさんあります。
そして、人がすごく多いわけではないので、ゆったりした時間を過ごすこともできて、出格子が美しい家並みを背景に写真を撮りやすいという利点もあり。
にし茶屋街の魅力は、また追々と。